【ディズニー】中国語のタイトルが気になったので調べてみた

この前モンスターズユニバーシティを初めてみました。

めちゃくちゃ面白かったです。

学校で仲間に出会って、対抗試合をこなしていくドキドキ感がハリーポッターと炎のゴブレットに似ているなぁと思いました。

ウーズマカッパ最高!

 

 

 

最近、ひょんなことから中国語を大学ぶりに勉強しようと思っていたので

そうだ!モンスターズユニバーシティは中国語でなんていうのかなぁと

ググってみました。答えは。。。。。

 

怪兽大学

Google 翻訳 (発音が聞けます)

 

そのままやん!!!

 

他のが気になる気になる。。。。

 

こういう時に頼りになるのは?

そう。amazonさんです。。。

さっそく中国のamazonさんのページへ。。

いっぱい出てきます。たくさんのレコメンド商品たち

 

モンスターズインクは

怪兽电力公司 Google 翻訳

 

 

怪獣電力会社。。。なんの会社か分かっちゃった!

 

 

アナと雪の女王(Frozen)は 冰雪奇缘 Google 翻訳

モアナと伝説の海(Moana)は 海洋奇缘 Google 翻訳

 

。。。なんか一緒ちゃう??

「奇缘」は「思いがけない不思議なめぐりあわせ」という意味だそう。

なんというか、シンプル。笑

他の映画と被らないのかなぁ~

 

*追記*

先日リメンバー・ミー観てきました!

ハンカチ必須の傑作ですね。。。!

感想はまた別でまとめたいと思います!

 

リメンバー・ミーの中国語タイトルをググってみたところ、こんな記事を発見!!!

j.people.com.cn

なんと、私の知りたかったことが詰まっています!!

似たような題名にしているのは、マーケティング戦略だったようです。

リメンバーミーは、寻梦环游记   

Google 翻訳  尋夢環遊記

でした。夢を追いかける物語っていう意味らしいです。

 

確かに、リメンバーミー主人公のミゲル君は夢をあきらめきれずに行動したことがきっかけで物語が進んで行きます。

とはいえ、作品としてはミゲル君のサクセスストーリーではなく、

家族との精神的な繋がりがメインテーマだから、

夢を追いかける物語というようなタイトルは曖昧だよね?

っていう記事の内容には納得です。

 

「尋夢環遊記」というタイトルの背景にあるのは「飛屋環遊記」(カールじいさんの空飛ぶ家)がヒットしたことがあるのだそうです。

ヒット作を想起させるようなタイトルにすることで

作品に馴染みやすさをもたらすことを期待している。

  

他の例としては、「玩具総動員」(トイストーリー)がヒットした影響で

「総動員」が入るタイトルもわんさかあるみたいです。

j.people.com.cn

総動員って聞くと、なんだか軍事的orビジネス的に感じますが

中国の方はそうでもないのでしょうか?

 

ディズニー以外にも色々調べてみたら面白そう~!

 

 

 【ディズニーの記事】

 

keep-calm.hatenablog.com